【東京開催】 食の安心・安全セミナーのご案内 ~おいしさ分析と機能性評価で自社製品・農畜水産物の差別化~

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、弊社主催にて「食の安心・安全セミナー」を下記の通り開催致します。こちらのセミナーは集合型形式となります。

今回のセミナーでは、味覚センサーや旨み成分の分析によって科学的に味を評価する「おいしさ分析」と、細胞を使い抗酸化ストレスや抗肥満などの「機能性評価」を組み合わせた、自社製品や農畜水産物の差別化サービスをご紹介致します。
このサービスは、近年、多くのお客様よりお問い合わせ、ご依頼を頂いております。
お忙しいとは存じますが、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。

 

【日時】 2025年6月16日(月) 14:00~16:00

◆第1部◆ 『おいしさ分析サービス』

・食品のおいしさを科学的に評価し自社製品・農畜水産物の差別化へ

◆第2部◆ 『機能性評価試験』

・機能性評価による新しい付加価値で自社製品・農畜水産物の差別化へ

◆第3部◆ 『質疑応答、ご相談会』

・参加自由です。お気軽にご質問、ご相談下さい。


【場所】東京都立産業貿易センター (浜松町館)(東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝)

【定員】 30名(1社2名様まで)

【参加費】 無料

【詳細・お申し込み方法】 弊社までお電話、もしくはメールでお問い合わせください。

TEL:082-431-4521
メール:shokuhin@ribm.co.jp

【その他】
・当セミナーは、食品や製薬等の製造企業様を対象としたセミナーです。個人の方、同業の方のお申し込みは ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
・お申し込みの際にはメールアドレスが必要になります。フリーアドレス(Gmail、Yahooメール等)でのお申し込みはお受け致しかねる場合がございます。ご所属企業様のメールアドレスにてお申し込みをお願い致します。
・企業名とメールアドレスのドメインが一致しない場合には、お申し込みをお断りさせて頂くことがございますのでご了承ください。

2025年05月07日